2013年10月30日

明大シェイクスピアプロジェクト

更新をサボりにサボっておりますが・・・


相も変わらず、大学に通う日々です。
もうだいぶ初日も近づいて参りました。
131026-DSC09878.JPG
稽古も佳境です。

明治大学シェイクスピアプロジェクト、これですね、ほんとに学生の手によるシェイクスピアなのです。
それがほんっっとに素晴らしい!
翻訳から、衣装から、舞台から・・・ 全て!

私はほんとに多少お手伝いさせていただいているという程度なのです。
忙しい合間を縫って来てくれている監修の横内は貴重なアドバイスで学生たちを引き締めてくれます。
でも、それはアドバイスで、学生たちはそれを鵜呑みにするのではなく、しっかり噛み砕くんですよねぇ。

ほんとにかなりのレベルのシェイクスピアだと思います。
少し前に、いつも扉座の照明をしてくださる塚本さんが通し稽古を観に来てくださったのですが、
「岡森、面白かったよ!」
と言ってくださいました。

私も正直、かなりの『ヘンリー四世』だと思います。
ご興味のある方はぜひ!!

夕方も近い休憩時間です。
131028-DSC02049.JPG
4年の橋口くんがみんなにコーラをご馳走してくれました。
私にも奢ってくれました。
ありがとー!
がんばろーなー!


ところで・・・
やっぱりマーくんには勝てませんでしたねぇ・・・
うーん・・・ 無理なのかぁ・・・
やっぱりすごいのですねぇ・・・
・・・うーん・・・


もう一つ、ところで・・・
銀行のカードのチップがまた飛びやがりました。壊れたってことです。
私はよく飛びます。
銀行の方によると
「駅の改札にタッチしちゃうのが原因かもしれません・・・」
とのことでした。
ただ、すっごく自信無さそうに「もしかしたらです」と何度も繰り返していました。
機械工学に詳しい方、これはほんとうなのでしょうか?
そんなことってあるの??
ま、これからは財布には銀行カードを入れないようにはしますが・・・
チップが飛ぶと、ほとんどのキャッシュディスペンサーで取引ができなくなりほんとうに不便です。

2013年10月18日

正直に・・・

昨日、やっと観て参りました。
131017-DSC02029.JPG
高円寺、2日目でした。


・・・さて、どう書こう・・・


あの・・・ 歌とかダンスとのこととかはよくわかっていないです! すみません・・・
上手い! 私から見ればすっごい上手い! 
でも、レベルとかはよくわからないです。

でもね、とにかく、芝居としていいのですよ!! 芝居として!!
ミュージカルなのかとかそんなことは関係無しにいいのです!
あっと言う間の2時間なのです。
ほんとうに胸が熱くなるのです。

これ・・・ 褒めてます? 怒られちゃうかな・・・??

月並みな言葉で申し訳ありませんが・・・

ぜひ、観ていただきたいです。
ほんとうに・・・

参加していない事がすっごい淋しいです。

27日まで、座・高円寺です。

短くてすみません。

ほんとうに、ぜひ!


私はすぐに劇場をでなければならなかったので、着替え中の若者楽屋で一枚だけ。
すっごい練習が大変だったのはよくわりました・・・・
131017-DSC02032.JPG
みんな素晴らしかったです!!
楽日までがんばれーー!!







2013年10月14日

カレーな日々です。

和泉校舎の学食のカレーです。
131012-DSC01985.JPG
300円しないです。確かな値段は忘れましたが、200円代ですね。
私が学生の頃から変わってないわけだ・・・
美味し!!

駿河台の学食のカレーは以前に紹介したと思うのですが、ここの界隈はものすっごくカレー屋さんが多いのですよ。毎回、どこで食べようか悩んでおります。
昨日、ブラッと入ったカレー屋さん。
131013-DSC01995.JPG
カレーばっかり食べてますが、飽きない日々です!!
にははははははははは。

明大の中野校舎、初めて行きました。
ほんとうにりっぱな校舎です。
131013-DSC02002.JPG
ま、どこも稽古場では苦労しますね。それぞれの施設はりっぱなのですが、一所でずっとできるわけではないので、小道具や楽器、その他もろもろの移動がほんとうに大変なわけです。
がんばれー!!

そう言えば、中野で美味なカレー屋さんはどこなんだろう・・・

二回目の通し稽古終了後、昨夜はマキノさんのライブへ!!
131013-DSC02014-Edit.JPG
超満員! 遅刻して端っこの席だったので、マキノさんがよく見えない・・・ にははははははは。
でも、大盛り上がりでした!!
久々にだら~ずの方たちともお会いすることができました。
131013-DSC02016.JPG
ほんとうに久々でした。
おお・・・ 自画自賛ですが、いい写真です。よく撮れてる!
今年の年末は絶対に遊ぶことを誓い合いました。


てなわけで、けっこう日々、忙しく、まだ『バイトショー』を観ていません。
どうなってるんだ!! バイトショー!!


2013年10月 6日

Happy Birthday to オレ!

たくさんのお祝いのメールやメッセージ、プレゼントまで送っていただいて、ほんとうにありがとうございました。

昨日、誕生日でした。
歳は・・・ もういいです。

明治大学シェイクスピアプロジェクトの稽古場でもサプライズで祝っていただきました。
ほんとうに嬉しかったです。
プレゼントもいただきました。
131005-DSC01938.JPG
どうもありがとうーねー!
写真が無いのが残念ですが、すっごい人数のバースデイソングの大合唱でした!!

ちょっと稽古の様子です。
131006-DSC01947.JPG  131006-DSC01954.JPG
ほんとうに日々、私は楽しいです!
みんな・・・ いい子たちなんだ・・・ すっごい熱量なのです・・・
あと一ヶ月、ほんとうにこれからが楽しみです。

さて、短いですが・・・ こんなもんで・・・ にははははは
ごめんなさい。今、ちょっとそこそこ忙しいです。
今度、改めて、神保町のお散歩の様子など。

いやあ、神保町界隈ってほんとうにステキです。
自分が大学に通っている時は全く気づきませんでしたよ。
まあ・・・ あまり行かなかったわけですが・・・ にははははは。