2012年8月25日

絶賛公演中!

また、がっつりとサボっておりました。
申し訳ありません。

『あたっくNo.1』開幕しております!!
120825-poster.jpg
もう4ステージを終えました。
連日超満員、大好評です。
ご来場の皆様、ほんとうにありがとうございます。
未だにチケットの問い合わせをいただくのですが、ほんとうにもう無いようで、申し訳ありません。

明日も早いので荒っぽく簡単にです・・・ ごめんなさい。

毎日、日替わりの眉毛ちゃんはほんとうにすっごいです!
小林美江さん、藤田記子さん、もう・・・ お客さんに大盛況過ぎて、劇場が揺れておりました。
そして、今日の眉毛ちゃん!
120825-noguchi.jpg
そう、我らが野口かおるん子!! いやいやいやいやいや・・・ 笑わせていただきました!!
ありがとう!!
最高でした!!
ちなみに、メイクはしているのですが、衣装は着ておりません。私服です。
なんてステキなTシャツなんだ!!

『あたっくNo.1』バージョンの24ジャージをいただきました。
120824-24.jpg
どう? 似合ってます? カッコイイでしょ?
とっても着心地がいいのです。
樫田さんのブログに全員で写っているのがあります。

おお・・・ この写真・・・
120820-keikoba.jpg
ここで一月、ほぼ休み無しで稽古したのです。
毎日暑かったです。熱かった・・・
このガリガリ君を買うコンビニどころか、全く日陰も無い道を毎日20分近く歩いておりました。
そして、稽古がまた・・・ 素晴らしく熱かったです!

まだ、夏休みが全くありません・・・
てか、お雛様の頃からちゃんと休んだ覚えが・・・


とにかく、中日(なかび)も過ぎました。
新国の中ホールが毎日超満員、嬉しい限りです。
120822-shinkoku.jpg
最後までがんばります!!






2012年8月10日

やっと更新・・・

がっつり更新をサボっておりました。
一月近く・・・
申し訳ありません。
稽古稽古な毎日で、全く余裕がありませんでした。
先月の中旬頃から始まった稽古ですが、先日、やっと初の休みがありました。
そこで更新するつもりだったのですが、一日中寝てしまいました!
なんとか・・・ 今日、更新です・・・

写真を載せるのがすごく難しいのですが・・・
稽古に入って早々に出演者全員で広島へ行って参りました。
120723-etazima.jpg
向こうに見えているのが江田島です。海軍兵学校があった島です。現在は海上自衛隊の学校です。
そこを見学に行ったわけですが、いやぁ・・・ これはまた、ゆっくり改めて。書ききれないですよ・・・

呉のてつのくじら館の潜水艦です。
120723-DSC00892.jpg
中に入れるのです!!
『Uボート』のチャーンチャチャチャチャチャチャーンチャチャチャチャチャーというテーマ曲が頭で鳴り響きっぱなしでした。
テンション、上がりまくりでした!

こんな報告ですみません・・・

とにかく、あと2週間ほどです。
『あたっくNo.1』
がんばります!!


さて、『オリビアを聴きながら』ですよ。
早々の再演です。
あまりに評判が良かったからです。良過ぎたからです。
「これはすぐに再演せねば!」
となったわけです。

今回、私は残念ながら出られません。
これは「劇団に囚われず、いろいろな場所で活躍しなさい」という座長の方針ためです。
ま、いろいろ私に配慮してくれたわけですが・・・ ありがたいです!!

しかし、私の役を石井 愃一さんがなさっていただけるって・・・ もう・・・ 「畏れ多い」とはこのことですよ!!
石井さんとはつかさんの「幕末純情伝」でご一緒させていただいたんですよね。
ほんとうにお世話になりました。ほんとうにステキな方です。

皆さん、ほんとうに『オリビアを聴きながら』はイイ芝居です。
観て、絶対に後悔はありません。
観ないと、ほんとうに後悔すると思います。

前回は台風の直撃とかありましたねぇ・・・
でも、その日の尾崎さんの『オリビアの聴きながら』の弾き語りはほんとうに素晴らしかったです。ほんとうに贅沢な時間でした。胸に沁みるとはあのことでした。
少数でしたが、台風の中、駆けつけてくれたお客様とあの時間を共有できたのは忘れられない思い出です。

まだ、『オリビアを聴きながら』を観てない方はぜひ!
一度は観た方も新しいヴァージョンをぜひぜひご覧ください。
olivia-chirashi.jpg
よろしくお願いいたします。
チケットはこちらから