2005年12月13日

終わりました

ちょっと遅くなりましたが、無事、千秋楽を迎えることができました。
ご来場していただいた方々、ならびに遠くから応援していただいた方々にも心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。


まあ、初めは私もブレヒトって聞いて時は、「おお・・・難しそうだ・・・」って思ったんですけどね、やってみるとこれが全然そんなことないんです。わかりやすいし、面白い!ドイツではブレヒトは大衆演劇だって言うのが良く納得できます。
観に来ていただいた方たちも観る前はかなり心配していたみたいですが、観終わった後に「面白かったよ!」って感じでほんとに嬉しかったです。
何でも先入観で考えてちゃいけないですね。つくづく思いました。歴史に残る脚本っていうのは、やっぱりそれなりものがあるもんです。
ほんとに私にとっても大きく、そして楽しい舞台でした!
無事終わって良かった!
少しダラダラします。


さて、「セパレート・テーブルズ」観に行って来ます!


2005年12月 7日

大丈夫!

今日、いつも通りに楽屋に着くと、共演者である沖恂一郎さんが病気で倒れられたことを知らされました。
沖さんはちょっとばかりご高齢なので少し心配したのですが、幸い大した事はありませんでした。ですが、2週間の安静が必要だそうです。
沖さんとは兵庫から楽屋もずっと一緒で、いろんな話しを聞かせていただきました。ほんとに沖さんみたいに歳を取れたらと心から思わせてくれる、すんごく素敵な方です。
とにかく今はこちらの事は気にせず、ゆっくりご静養していただきたいです。そして、一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
私たちは沖さんがいなくなった事で舞台がパワーダウンなんかしないよう、必死でがんばります!


もぼが来てくれた!
05126.jpg
謎のオジサンとお友達も!
05127.jpg
どうも、ここで写真を撮るとうまく撮れないです。
何がいけないんだろう・・・
クリスマスらしくていい場所だと思ったのですが・・・


2005年12月 3日

明日は中日!

東京公演、順調です!
自分でいうのも何ですが、おかげさまで好評で嬉しい限りです。
お忙しい中ご来場いただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
これからご覧になる方は期待していてくださいね。


ドリさんは初日、茅野君は2日目に来てくれました。
毎日、ドリさんからいただいたマフラーを巻いて劇場に通っております。にははははは!
茅野にご馳走になった餃子もうまかった!
ほんとうにありがとうございました!
二人と写真が撮れなかったのが残念でした・・・


で、今日、マキノさんと英世ちゃんが観に来てくれました。写真は見事に失敗したのですが、とりあえず載せておきます。
05123.jpg
二人はもうすぐ幕開ける芝居で大忙しの中、時間を作って観に来てくれたのです。
#3「セパレート・テーブルズ」というお芝居です。詳しくはここで。英世ちゃん、奥ちん、あと扉座で2度もお世話になった山田まりやさんも出演します。
ほんとにこれは私は楽しみなんです。皆さんも、ぜひ、お見逃しの無きよう!


そろそろ、折り返しです。楽日までがんばります!


タイトルですが「ちゅうにち」ではなく「なかび」です。