まず、7日(土)のお昼にいらっしゃったお客様にちょっとお詫びがあります。
写真が上手く撮れていなかったのです。
難しいのです。
『忠臣蔵』の時は照明さんとちゃんと打ち合わせをして、ムービングライトという自由に動く照明で客席を明るくすることができたのですが、今回はバタバタでそれがかなわず・・・
いい訳です。
申し訳ありませんでした。
現像ソフトでいろいろがんばったのですが、これが限界でした。
うーん・・・ ちょっと不気味です・・・
舞台と客席の明暗差があまりにも・・・
次はこんなことの無いようがんばります。
これもクリックしていただければいつもより大きくなります。
ちょっと荒れた画像ですが、楽しんでいただければ幸いです。
そして、『いとしの儚』に出演中のジュウシマツたちの里親探しの事を書こうとしてたのですが、もう決まったみたいですね・・・
MEGUMIさんと出演中の二匹です。
ほんとうに・・・ よく鳴くこと!
舞台上で、なんて鳴いているのでしょうね?
意外と知らぬが花だったりするのでしょうね・・・ にはははははははは。
とにかく、ありがとうございました。
どうぞかわいがってやってください。
そして、いつも見させていただいて軽く感動してしまうチラシの原案です。
これをたたき台に
こうなるわけですね・・・ ほう・・・
すごい!!
さすが我等が吉野さんです。
題字もイラストもステキです。
某7日参加者
こんばんは、7日某参加者です。
現像ソフトで色々していただき、いただきありがとうございました。
出演者様の中に友人がおり、その紹介でこの舞台を見させていただいたのですが、
ほんとに楽しかったです。
鈴次郎と儚の関係性についてだったり、
友達と赤鬼さんいいよねーと、一緒に観に行った友達と語らせていただいきました。
このお芝居を観させていただき、そして、この縁者様たちとご一緒の写真を撮らせていただいて、なおかつそれを配布させていただけたので、本当にうれしいです。
また、来年も素敵なお話しを魅せていただきたいと思いますので、どうかこれからもよろしくお願いいたします。
岡森から某7日参加者への返信
ほんとうにありがとうございました。コメントもすっごく嬉しいです! 来年もがんばりますので、よろしくお願いいたします。