皆さま、台風は行ってしまいましたが、大丈夫でしたでしょうか?
何か被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
昨日の稽古は台風のこともあって午後遅くからでした。
台風が過ぎ、ピーカンの青空の下、
「もう大丈夫だな!」
と、機嫌良く家を出て、駅に着いたら、電車はまだ止まっておりました・・・
稽古帰り、台風一過の夜空に映えるスカイツリーです。
かなり不気味でキレイでした・・・。
台風の前日、雨の中、錦糸町の稽古場までわざわざ来てくれた厚木アカデミーの生徒たちです。
今回、子役として舞台に登場します。
4人と稽古をしたわけですが、初めは緊張していたようですが、そりゃしますよね、大人に混じってね、ほんとうにみんなりっぱでした。
横内先生の指導がけっこう厳しい。私ら相手とほぼ言うことが同じ!
この4人、ほんとうにご期待していたください。
あの・・・ さすがに、
「お前が身代わりとなり死ぬのだ」
と言うセリフ、子供の目を見て言うのは心が痛かいです・・・
そして、誕生日のたくさんのメッセージ、ほんとうにありがとうございました。
プレゼントを贈っていただいた方もほんとにありがとーーー!!
メッセージはちゃんと返させていただきましたが、もしかしたら、漏れちゃってる方がいらっしゃるかもしれません。
心は感謝の気持ちでいっぱいですので、どうぞご容赦ください。
モトリークルー
お疲れ様です。
時折アップされるスカイツリーの写メ、
本当に綺麗で、嬉しく思ってます。
実はそのまま携帯の壁紙に『無断』使用させて頂いてます。(^_^;)
何卒ご容赦の程お願いします。
菅野…心配ですね~。ジャイアンツ…心配ですね~
ニュウコ
横内先生の教えを受けている子役さん達、楽しみです。未来は劇団員でしょうか? 前のブログコメントの追記で、横浜の立ち食いそば屋さんは今もあります。隣はたい焼き屋さんになっていて、おじさま方はそばに、若者はたい焼きに列を作ってるなかなか面白い光景になっています。
アカデミー生の石津
アカデミーの生徒で一番上の男子です。
岡森さんとは、会ったことはないのですが「おんな武将NAOTORA」観に行きます!
まわりが大人の方ばかりの中で4人は、どのような演技をするのか楽しみです。
このような経験が出来て4人が羨ましい...
朝子
台風は青森では雨は降らせましたが、全く被害がなく済みました。林檎が実る大事な時期なので、ホッとしています。
関東の方が被害があったようですね。
大変だったと思います。
子供さんとはいえ、横内先生は作品作りになると、妥協はしないんですね。
子供さん達は確かに緊張はするでしょうが、変に遠慮されるより、同等な扱いの方がやりがいはあるでしょうね!
きっと良い経験になると思いますよ。
台詞としては心が痛むでしょうが、作品作りのためですから……
あかつき
ブログ更新ありがとぅござぃますm(_ _)m
そして、遅くなりましたが…岡森さん!お誕生日おめでとぅござぃます!!こうして、1年を無事に過ごせて♪新しい1年を始めれること♪それをお祝いできること嬉しく思います☆これからの1年が笑顔で溢れていることを願っています∈^0^∋
スカイツリ〜!スゴく綺麗ですね!!いつか、本物を見てみたいと心から思いました(≧∇≦)☆
お子チャマ達、スンごく可愛ぃですね(*^^*)
そんなお子チャマ達と一緒にお仕事できる岡森さんが羨ましぃです(笑)
東北は、どんどん寒くなってきました。岩手県にある岩手山では、初冠雪を観測しました!
初冠雪を観測された日、東北楽天イーグルスの星野監督の退任セレモニー……涙が止まらないセレモニーでした(;_;)
「東北に夢をありがとう!」とテレビの前で叫びました(>_ 震災の傷跡が癒えなぃ生活の中“優勝”という大きな夢をくれた星野監督に、いつまでも感謝の気持ちでイッぱぃです☆
次は、巨人の総合優勝を待つばかりですね(笑)
季節の変わり目で体調を崩しやすい時季です。体調管理に気をつけて頑張ってください(^o^)/~~
岡森
モトリークルーさん、ありがとうございます。壁紙、光栄です。 がんばれ! ジャイアンツ!
ニュウコさん、ほうほう、では、久しぶりに行ってみます! 鯛焼きも!
アカデミー生の石津 さん、ぜひ、劇場でお目にかかれるのを楽しみにしております。終演後でも声をかけてくださいね。 石津さんとも一緒の舞台に立てるのを楽しみにしております。
朝子さん、でも、また一つ来てますねぇ。ほんとうにどこにも被害がありませぬよう・・・ とにかく、子供に負けぬようがんばります!
あかつきさん、ありがとうございます! もうほんとにいいおっちゃんです。 でも、楽天は次期監督がまだ決まってないですよね? だれになるか楽しみです。 お風邪など引き込みませぬよう。