文化的休日。

やっと・・・ほんとに久々の・・・連休を満喫させていただきました・・・。
ひたすらダラダラしておりましたね。ちょっとコンビニに行った以外は全く外には出ませんでした。

何もしないつもりでいたのですが、それでもあれですね、劇団の新年の挨拶文を考えなきゃいけなかったり、
「ブログも更新しなきゃ・・・」
とか、やらなきゃいけない事はあるわけです。

がんばって更新ですが、ほんとにゆるみきった精神状態なので、すっごくどうでもいい事をダラダラとです。
すみません・・・にはははははは。


これです。
081222-houki.jpg
稽古場にあった清掃用具です。
「文化ボウキ」ですよ!
いや・・・どこにでもあるホウキなんですけどね・・・なんか突然、
「そうだ! これ、文化ボウキって言うんだ・・・」
と思い出したのです。
鮮明に記憶に残っているのですが、高校入学時、その一発目のホームルームがこのホウキについての説明だったのです。
担任の先生がかなり張り切って
「これを文化ボウキと言います。使用方法は・・・云々・・・」
てな具合に説明してくださいました。
当時はこれ・・・すっごく画期的な、革新的な、今で言うハイテクなホウキだったんでしょうね・・・多分。
我が母校としても思い切った導入だったんだと思います。
ほんとうにつまらない事ですみません・・・。
いや、でも、私は何か改めて
「おお・・・文化ボウキだ・・・」
と思ったわけです・・・にははははははは。
それにしても、ステキなネーミングですよね・・・文化・・・文化的なわけですよ。
他にも「文化包丁」とか「文化住宅」とかありましたよねぇ。
文化包丁ってのは、それまでの包丁と何が違ったんでしょう・・・?


ああ・・・もう・・・何が書きたいんだか・・・でも、まだダラダラ行きます!


最近、こんな本を買ったのです。
081222-allzukan.jpg
世界カラー図鑑百科 全24巻 です。
この本、私が小学校に入学にした時にお祝いに叔父が買ってくれたものでした。多分、高校くらいの時に整理して捨ててしまったのですね。それをネットオークションで見つけて、あまりの懐かしさに思わず競り落としてしまったわけです。って言っても千円!
この本ですね、小学生の時、ヒマがあれば見ていたのですよ。
当時はまだカラー写真とかカラーのイラストが貴重だったんですよねぇ。ほんとにいくら眺めていても飽きませんでした。
なんで捨てちゃったのか、悔やまれて仕方無かったのです。

ちょっと載せちゃいますが・・・大丈夫ですよね?・・・何十年も前の図鑑だし・・・。
こんな感じですね。
081222-hyousi.jpg
時代を感じます。
中をめくってみると、意外と白黒がやっぱり多いですねぇ・・・。
081222-bh1.jpg  081222-bh2.jpg
なんか・・・涙が出そうです!

一番見ていたのが、この「交通」ですね。
元の持ち主も同じだったようです。痛みが一番激しいです。
081222-koutuu.jpg
もうすぐ役目を終える新幹線ですねぇ。ゼロ系でしたっけ?
当時の乗用車ですね。
081222-gaisha.jpg  081222-kokusan.jpg
まさか、この頃、あのビッグ3が倒産の危機に瀕するとは思ってもいなかったでしょうねぇ。
ホンダもF1から撤退しちゃいますしねぇ・・・休止じゃないんですよね・・・。


いやいや、ほんとに昭和に浸りつつのんびり過ごした休日でした。
明日からはまた昭和の初期に戻り、潜水艦に乗り込んで真珠湾を目指してきます!