ずいぶんとサボってしまいました。
いえ、あの・・・実はとうとう私のパソコンが逝ってしまったのですね、ええ・・・。
ほぼ5年間、酷使したわけですが、よくがんばってくれました。逝くまでは快調そのもので、全くのトラブルフリーでしたからね。
ちょっと具合が悪いかな・・・と思っていたら、そこからはあっという間でした。なかなかりっぱな散り際だったって感じです。
「わ、わ、私は・・・そろそろ・・・ダメです・・・」
とちゃんと知らせてくれたのは嬉しかったです。おかげで大事なデーターは避難させておくことができました。
前回の時はいきなり
「プツンッ! ・・・カラカラカラ・・・」
で終わりでしたからね。
とりあえず、5年間がんばってくれたパソコンに合掌です。
で、あわてて新しいのを買って来たわけです。
私の場合はデスクトップです。安くても高性能です!
しかし、再設定がめんどくさいですねー。
必要なソフトやドライバを探すのに・・・もう・・・ほんとに・・・部屋中を引っかき回さなければなりませんでした。
それと、IDとかバスワードとか・・・見つかるわきゃないですよ!
なんとか、四苦八苦して
「こんなもん?」
って線まで設定できたわけですが、そしたら、しばらくパソコンを見るのもイヤになっちゃったんですね・・・にはははははは。
ってなわけで、今日、やっと気を取り直して更新です。
今、私がかかっている仕事は
「リバーソング」これです。
もう本番も近いわけですが、私は割と・・・ほっとかれております。これはあくまで厚木市の市民の方たちが主役のお芝居で、私なんかに稽古の時間を割いているヒマは無いわけですね。
内心、ちょっと焦ってたりもしてます・・・にはははは。
でも、ほんとに、市民の皆さんはものすっごくがんばっています。
そして、作・演出の横内は、当然、すっごく大変そうです。どう大変なのかは「横内健介Diary」を読んでいただくとわかっていただけると思います。
犬飼君もスタッフワークの方で獅子奮迅の活躍しておりました。
で、まあ、この日、帰りにクタクタに疲れ切った横内とラーメンなどを食べていたわけですが、さすがに座長ですね。「リバーサイド」でいっぱいいっぱいのはずなのに、次の扉座公演の事も考えてたりするわけです。
横内「そろそろ、次の扉座も書かなきゃ・・・」
私「おお・・・大変だねぇ・・・」
横内「タイトルは決まってるんだけどねぇ・・・」
私「何? なに?」
そうなんですよ。公演のタイトルって、ずいぶん前から決まってるもんなんです。宣伝とかその他諸々の事情があって、公演の一年前には決まってるんです。
作家の頭の中では一片の欠片もお話が無いのに、タイトルは決めなきゃならないのです。
これって・・・まあ、しょうがないんですけど・・・無茶と言いますか・・・無謀と言いますか・・・。ですから、その時の思いつきで、なるべくお客さんに来てもらえそうな、ちょっとインパクトのあるタイトルをとりあえず付けちゃうわけですね。
あっ! 「阿片と拳銃」もそうですね。マキノさんも書く段になって
「どうするんだ・・・? このタイトル・・・」
って、おっしゃってましたからね。
「阿片」と「拳銃」がクリアしなくてはならないお題みたいにのしかかってました。
ってなわけで、横内がとりあえず付けてしまったタイトルが・・・なんと・・・
「人生のクライマックス!」(!は不明)
だそうです。
・・・これって、発表しちゃって良かったのかな・・・? まあ、いいですね。
ちょっと「おお・・・」って感じでしたぁ・・・。
今なら北京オリンピックのメダリストとかがすぐに頭に浮かびますが
横内「人生がすごく上手くいった奴の話なんか面白くないじゃん!」
そりゃそうですね。同感です。金メダリストの話より、金メダルを期待されていて、オリンピック直前で怪我でリタイヤするしかなかった人の話の方がずっとドラマティックな気はします。
まあ、どんなお話になるのか私もすっごく楽しみです。
次回の扉座、楽しみにしていてください。
最後に、「阿片と拳銃」で撮った写真で載せていない一枚があったので。
小市君、黒くなり過ぎて、ハゲズラと色を合わせるのにものすっごく苦労していました。毎日、化粧前で悪戦苦闘していましたね。いくらハゲズラに茶系のファンデーションを塗っても、まだまだ小市君の方が黒いのです。私はそれを見かねて、
「ペンキで黒く塗っちゃえば?」
と進言したら、ちょっとムッとしておりました。
公子
この写真を見て、思い出しています。
涙ボロボロのところに、このお姿で登場された時には、泣き笑いをしてしまいました。
私のPCもそろそろ危ないかも?と一瞬思ったのでした。まあ、その時がきたら、その時に対応を考えます、捨ててしまわなきゃいけないんでしょうからね、いずれ。
かどり
小市さんを見たいのに目線がどうもあのヅラへいってしまい、やはり色は気になりましたね。ハゲているとはいえ、あの地肌の色は・・・・などとステキなクライマックスなのに肌色が気になっていました。
本当に黒かったですね、小市さん。
duit
パソコン・・・ご愁傷様でした・・・。
稽古に入っているはずなのに更新が無いので、相当お疲れで『阿片と拳銃』から続いてキッツキツなんだろうなーっと思っていましたが、
そうですかぁ、パソコンの設定でギブアップしていたのですねー。
私のパソコン、何故だかグーグルに弾き飛ばされてしまいます。
これも「わ、わ、私は・・・そろそろ・・・ダメです・・・」のサインでしょうか?
次の扉座公演も気になるところですが、『リバーソング』頑張ってください♪
Qoo
パソコン、データが無事で何よりでしたね。
私もこまめにデータのバックアップを取っておかないと…と思いつつも思うばかりで何もしてないです。
映像のお仕事と違って舞台では肌が黒くなってもそんなには支障が出なさそうですけど、小市さんはあそこまで黒くなると意外な形で大変だったんですね。
猫小
パソコンちゃん激闘&お稽古お疲れさまです!
来週は「リバーソング」楽しみぃ~♪にしてます。
(小声で)あの…、岡森さん…「リバーサイド」ってタイトル変わってますよぉ…。
私のiMacは「カラーン!」と、ビー玉が落ちる音がした後、電源が入らなくなりましたねぇ…。
5年間保証がギリギリ適用され無料で修理し、今も頑張って動いてます。が、iBookとともに、またソロソロ危ない感じ…。
PC寿命って、5年間位なんでしょうかねぇ…?
Qoo
あ、先ほど書こうと思っていてすっかり忘れていたことが。
9月にシアターテレビジョンで「お伽の棺」が放送されますね(^o^)丿
舞台を見に行かれなかったのでテレビで見られるのが楽しみです♪
ちぃちぃ
小市さんのカツラの色…気になっていたんですよ(^_^;)
笑いを堪えるのも必死でしたし…。
この写真、携帯の待ち受けにしたいですね~!!
ツラい時でも笑えそうです♪
リバーソング、頑張って下さいね♪その後の扉座の公演も、楽しみにしてます!
あ、カンフーパンダ興味ありありです♪いつか見ます!!
此花咲弥
PCが・・・そうだったのですね。
私のVAIOもかなりやばいです。
あまりの衣装変えの忙しさ、また舞台、打ち上げで完全燃焼されてしばらく更新されないのかと思いました。
リバーソング 土曜日の始まり(17:00)が仕事的に無理なので日曜日にしようとしたら、チケットもうないみたいです。宣伝が効いたそうです。知り合いの子供もでるので是非見たいのに・・・・。出演するのを秘密にしていたのでチケットを頼むともう手持ちがないそうです。これから知り合いの人にコンタクトを取って奪取します。
ちなみに土曜日・日曜日は戸陵祭なので
す。午前中娘の演劇部を鑑賞してからぜひ行きます。
友人の子供、横内さんも怖いけど扉座の人はもっと怖い、と言ってます。
岡森
公子さん、そうなんです! その時、困ればいいのです! 今から心配してても仕方ありません。パソコンなんてそんなもんだと思います。次のオリンピックの年に私も少し心配しようと思っております。
かどりさん、黒かったです!
duitさん、ほう? googleにはじかれる? どんな現象なんでしょうか? PCよりWEB上で問題がありそうな・・・詳しいことはわかりませんが。 そう言えば、googleの新しいブラウザーで「ごぶもり」を見たら、崩れちゃいました。他の人のブログもけっこう崩れちゃいます。変に左に寄っちゃうんですよね。Chrome・・・ダメじゃん!
Qooさん、そうですよね? 「備えあれば憂いなし」って言いますけど、もともと憂わなければ「憂い」なんか無いのです! その時になって困りましょう! シアターテレビジョン・・・私の家はケーブルなんで入らないんですよね・・・。スカパーの方はぜひお楽しみにください。
猫小さん、む? リバーサイド・・・間違えてますねぇ・・・。なぜ、リバーサイドになったかは、いづれその内、更新で明かしましょう! おお! 猫小さんはマック派ですね。私も初めてのPCはマックでした。今はすっかりWindowsです。私のiMacはカラカラカラと見事にハードディスクが壊れる音が響きました。
ちぃちぃさん、笑ってやってください! 「人生のクライマックス」よろしくです!
此花咲弥さん、おお・・・チケット入手できる事をお祈り申し上げます。 私は子供たちの指導には当たっていないので、よくわかっていないかもしれませんが、やっぱり舞台作品を一つ作り上げると言うことは、楽しいだけでは難しいと思います。この舞台はお客様からお金をいただいて見せる舞台ですので、そのクオリティーは目指さなければなりませんし、あと、怪我だけは絶対にあってはならないのですね。横内も劇団員も時に厳しく子供と接しているのではないかと思います。でも、今はそういう中でしっかりとした信頼関係が生まれている気がします。この公演、ほんとうに成功して欲しいと心より祈っております。